TVアニメ『私、能力は平均値でって言ったよね!』の作品紹介です
2019年10月から放映開始
ジャンルは「異世界転生」「チート」
こちらもいわゆる「なろう」系の異世界ファンタジーです
略称は「のうきん」
著者のFUNAは「平均値」とも呼んでいる
異世界チートが好きなら是非観るべきですね!
あと、ギャグが強めにあります!
あらすじ
主人公は平均よりも少し出来る子の栗原海里
ある日、少女を助けようと大型車から救うが、それと引き換えに命を落としてしまう
目を覚ますと創造主が立っていた
彼女が助けた少女は、のちに人類の技術進歩に大きく貢献する重要な人間だった
救った礼として、異世界転生の話を持ち掛けられる
その際、生前は周囲から期待され、窮屈な生き方を強いられていたため
異世界ではのんびり過ごすべく「能力は平均値」にするように願う
この「能力は平均値」と願った能力
創造主の勘違いか思いやりか分からないが、「古代生物や神様を含む全存在の中の平均値」であり、人間としては破格の能力を持ってしまう
生活する為に、ハンターにはなったものの
普通の女の子として過ごす為、能力を隠しつつ生活する
バレる事なく、普通の女の子として暮らすことはできるのか!?
原作は?
著者「FUNA」によるライトノベル
2016年1月よりWeb小説「小説家になろう」にて連載開始
その後5月に書籍化
2016年8月よりコミックアース・スターにてコミカライズされてます

⇧こちらから漫画が読めます⇧
スタッフ・製作
原作
FUNA
キャラクター原案
亜方逸樹
監督
太田雅彦
シリーズ構成
あおしまたかし
キャラクターデザイン
渡辺奏
アニメーション制作
project No.9
製作
のうきん製作委員会
メインキャラクター紹介
マイル
CV:和氣あず未
本作の主人公!!
転生前の名前は「栗原海里」
転生後の本名は「アデル・フォン・アスカム」
転生後はアスカム子爵家に生を受ける
10歳になった時に生前の記憶が蘇り、ナノマシンと会話出来る事に気付く
通っていた学園で能力が隠しきれず、母国から逃亡し、地方都市でマイルとして生きる事になった
ハンター登録後は養成学校で「赤き誓い」のメンバーと出会う
抜けているというか、ギャグ好きの女の子!!
レーナ
CV:徳井青空
魔術師の少女!!
赤髪で「赤のレーナ」の異名を持ち、火属性の魔法を得意としている
普段は厳しい態度だが、実際は「相手を想っての行動」
いわゆるツンデレ的な少女
非常に辛い過去を持っている
メーヴィス
CV:内村史子
「赤き誓い」のリーダー!!
本名は「メーヴィス・フォン・オースティン」
真面目な性格で曲がった事を嫌う
騎士になる事を目指している少女
シスコンの兄が3人と、娘命の父がいる
ポーリン
CV:田澤茉純
「赤き誓い」の金銭管理担当!!
他のメンバーと比べて圧倒的に胸が大きい!
実の父親は有名かつ有力な商人
その為、金銭絡みのこととなると凄まじい交渉能力や商魂を発揮する
治療魔法が得意な癒し系キャラ
ちょっと腹黒い
主題歌
オープニング
曲名:スマイルスキル=スキスキル!
歌 :赤き誓い
エンディング
曲名:ゲンザイ↑バンザイ
歌 :マイル(和氣あず未)
最後に
なかなか新しいラノベがアニメ化!!
キャラデが可愛い!
物語の進行にギャグ要素が多くて面白い作品
以外にも、それぞれの登場人物の過去が意外と重めの話しになっているのがギャップだったりします。
最後までご覧頂きありがとうございます!