TVアニメ『四月は君の嘘』の作品紹介です
2014年10月より放映開始
全22話+OAD1話
略称は「君嘘(きみうそ)」
ジャンルは「学園」「音楽」「青春」
Contents
あらすじ
主人公「有馬公生」は天才ピアノ少年で数々のコンクールで優勝
しかし、母の死をきっかけにコンクールから遠ざかってしまっていた
それから3年後14歳になった公生は、同い年のヴァイオリニスト「宮園かをり」と出会う
ヴァイオリンコンクールで彼女の演奏を聴いた公生は衝撃を受ける
公生はかをりや周りの友人の後押しもあり、ピアニストの道に戻る事を決意する
再び音楽の道に戻る公生のピアノ
個性的で独特なかをりのヴァイオリン
ピアニストとヴァイオリニストが互いの才能に共鳴し合い、成長する姿を描いた作品!!
そして、かをりには周りに隠し続けていた秘密があった・・・
涙なしでは観られない感動アニメ!!
原作
作者「新川直司」による漫画
月刊少年マガジンにて2011年5月号から連載開始
既に完結しており、単行本は全11巻(全44話)
スタッフ・制作
原作
新川直司
監督
イシグロキョウヘイ
シリーズ構成・脚本
吉岡たかを
キャラクターデザイン
愛敬由紀子
アニメーション制作
A-1 Pictures
製作
「四月は君の嘘」製作委員会
メインキャラクター紹介
有馬 公生(ありま こうせい)
CV:花江夏樹
本作の主人公
母が叶えられなかった「世界的なピアニスト」になるという夢がある
母から厳しい指導を受け、数々のコンクールで優勝する実力者になるが「母親の操り人形」「譜面のシモベ」「コンクールだけのピアニスト」などと呼ばれるようになってしまう
母が亡くなった後はピアノの音が聞こえなくなってしまう症状が発症
宮園 かをり(みやぞの かおり)
CV:種田梨沙
本作のヒロイン
天真爛漫で元気の塊のような少女
ヴァイオリニストで、その演奏は独特で個性的
本作のタイトルはこの子がベースとなっている
澤部 椿(さわべ つばき)
CV:佐倉綾音
公生とは家が隣同士の幼馴染
ソフトボール部に所属している運動神経が良い少女
ピアノを中途半端にして辞めてしまった公生を気にかけている
渡 亮太(わたり りょうた)
CV:逢坂良太
公生・椿の幼馴染
サッカー部部長で女の子からモテモテで、渡も女の子が大好き!!
軽薄だと言われるが、冷静に物事を観ているタイプ
井川 絵見(いわが えみ)
CV:早見沙織
幼少期に公生の演奏を聴き、ピアニストになる事を決めた少女
朝食や天気などで演奏の調子が変わってしまう程の気分屋
公生がコンクールから離れていた間は、予選落ちする程の絶不調であった
相座 武士(あいざ たけし)
CV:梶裕貴
乱暴な性格
両親が躾のためにやらせた習い事の一つがピアノ
コンクールで公生や絵見に惨敗した事をきっかけに、ピアノに真摯に向き合うようになった
主題歌
オープニング(第1クール)
曲名:光るなら
歌 :Goose house
オープニング(第2クール)
曲名:七色シンフォニー
歌 :コアラモード.
エンディング(第1クール)
曲名:キラメキ
歌 :wacci
エンディング(第2クール)
曲名:オレンジ
歌 :7!!
※最終話はアコースティックVer
挿入歌
「My Truth~ロンド・カプリチオーソ~」
(歌-ENA)
⇒第11話
「For you~月の光が降り注ぐテラス~」
(歌-ENA)
⇒第14話
「せのび~眠れる森の美女のアダージョ~」
(歌-ENA)
⇒OAD
最後に
もう涙腺崩壊のアニメです
本記事を書いている時も思い出して泣きそうです
実写映画にもなったり、舞台にもなったりした人気の作品です
まだ観ていない方には是非観て頂きたいアニメです!!
最後までご覧いただきありがとうございます
・アニメ作品数は動画配信サービスNo.1
※3000作品以上!!
・月額料金が他の動画配信サービスより安い
※月額400円+税
・初回31日間無料お試し
※無料期間中は解約金なしでいつでも解約可能!
・DocomoユーザじゃなくてもOK!
⇩こちらからアクセス⇩

※配信終了になっている作品もあるので、作品一覧をご確認下さい