TVアニメ『とある魔術の禁書目録』の作品紹介です
アニメ業界では有名な「とあるシリーズ」の最初の作品です!
スピンオフを含め公開済み、これからの公開を含めかなり多く放映されてます
※いわゆる「とあるシリーズ」
他にも劇場版、ゲームなど多方面で作品が発表されてます!
Contents
基本情報
タイトル
とある魔術の禁書目録
よみかた
とあるまじゅつのインデックス
略称
とある、禁書、インデックス
ジャンル
SFバトル、異能バトル
放映期間
2008年10月~2009年3月
話数
全24話
※公式サイトは1期・2期共通です
あらすじ
①舞台
舞台は近未来の世界
学園都市と呼ばれる都市がメイン舞台となる
学園都市とは科学技術に突出した都市であり、超能力開発・オーバーテクノロジー・次世代兵器などが存在
人口は230万人で、その約8割が学生
②作風
超能力を開発する特殊なカリキュラムが組まれている学園都市
超能力はレベル0~レベル5まで分類
レベル5に至っては、学園都市で7名しか存在しない
この学園都市にある超能力とは別に「魔術」という能力が存在する
魔術は学園都市とは別の世界(別の国)
呪文や魔法陣を起点に発動する異能の力を持った世界
本作はそんな「魔術」の世界と「科学」の世界を合わせた物語
③ストーリー
学園都市に住む主人公「上条当麻」
そこに突然「インデックス」と名乗る少女が現れる
彼女はシスターであり魔術師であった
当麻は超能力レベル0だが、全ての異能を無効化する右手(幻想殺し)を持っている
魔術サイドの魔術・科学サイドの超能力を無効化できる
当麻とインデックスの前に魔術を使う魔術師が迫っていた
原作
著者「鎌池和馬」によるライトノベル
発刊は2004年からされている
2019年現在では46巻まで発刊されてます!
コミカライズもされており、月間少年ガンガンにて2007年より連載
スタッフ・制作
原作
鎌池和馬
原作イラスト
灰村キヨタカ
監督
錦織博
シリーズ構成
赤星政尚
キャラクターデザイン
田中雄一
アニメーション制作
J.C.STAFF
製作
PROJECT-INDEX
メインキャラクター紹介
上条 当麻(かみじょう とうま)

©鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX
https://toaru-project.com/index_1_2/
年 齢:とある高校1年生
所 属:科学サイド
能 力:不明 ※幻想殺し
レベル:0
CV:阿部敦
本作の主人公!!
学園都市に住む無能力者(レベル0)
だがどんな異能の力でも無効化する右手(幻想殺し:イマジンブレイカー)を持つ
基本的に交わらない魔術と科学のどちらにも首を突っ込む少年
幸運=異能なのか、不幸なことばかりで口癖は「不幸だぁ~」
インデックス

©鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX
https://toaru-project.com/index_1_2/
年 齢:不明
所 属:魔術サイド
イギリス清教第零聖堂区
「必要悪の協会」
能 力:禁書目録(インデックス)
魔法名:Dedicatus545
CV:井口裕香
本作のメインヒロイン!!
完全記憶能力によって10万3000冊の魔道書を記憶する生きた「魔道書図書館」
上記能力ゆえ、魔術サイドの多方面から狙われている
非常に食いしん坊
愛猫は「すふぃんくす」
ステイル=マグヌス

©鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX
https://toaru-project.com/index_1_2/
年 齢:10代
所 属:魔術サイド
イギリス清教第零聖堂区
「必要悪の協会」
能 力:ルーン魔術(炎属性特化)
魔法名:Fortis931
CV:谷山紀章
イギリス清教に所属する魔術師!!
ヘビースモーカーで目の下にバーコードのタトゥーがあるのが特徴
非常に天才的で優秀な魔術師
神裂 火織(かんざき かおり)

©鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX
https://toaru-project.com/index_1_2/
年 齢:不明
所 属:魔術サイド
イギリス清教第零聖堂区
「必要悪の協会」
天草式十字凄教
能 力:唯閃、七閃
魔法名:Salvare000
CV:伊藤静
本作のヒロインの一人!
イギリス清教の魔術師で、世界に20名ほどしかいない「聖人」の一人
性格的には厳格な武人タイプ
作中の戦闘力としては最強クラス
魔術を使用するのだが魔術を使わなくとも非常に強い為、上条当麻の天敵でもある
御坂 美琴(みさか みこと)

©鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX
https://toaru-project.com/index_1_2/
年 齢:常盤台中学2年生
所 属:科学サイド
能 力:電撃使い
レベル:5(学園都市第3位)
CV:佐藤利奈
本作のヒロインの一人!!
学園都市の中でも7人しかいないレベル5の超能力者
能力名は電撃使いで必殺技の超電磁砲(レールガン)が代名詞!
常盤台のレールガンと呼ばれている
スピンオフ作品である「とある科学の超電磁砲」では主人公となる
一方通行(アクセラレータ)

©鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX
https://toaru-project.com/index_1_2/
年 齢:不明
所 属:科学サイド
能 力:一方通行(アクセラレータ)
レベル:5(学園都市第1位)
CV:岡本信彦
学園都市レベル5の中の第1位の能力者
本名が本作では明かされていない為、能力名が名前となっている。
一方通行(アクセラレータ)とは、触れたもののベクトルを変換する能力
運動量・熱量・電気量etcを触れただけでベクトル変換出来る
土御門 元春(つちみかど もとはる)

©鎌池和馬/アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX
https://toaru-project.com/index_1_2/
年 齢:とある高校1年生
所 属:魔術サイド・科学サイド
魔→イギリス清教第零聖堂区
「必要悪の協会」
科→暗部組織「グループ」
能 力:魔術は陰陽道
超能力は肉体再生(レベル0)
魔法名:Fallere825
CV:勝杏里
当麻のクラスメイト!!
魔術サイドの魔術師だが学園都市に住む人物
表面上は非常に陽キャラで、アロハシャツで「~だにゃ」と語尾につけている
裏の顔は科学・魔術双方に付いており、多角スパイをしている
元は魔術師だが、学園都市に来た際に肉体再生という超能力を開花させた影響により魔術を使用するたびに吐血するようになる
※魔術と超能力の掛け持ちは不可能なようだ・・・
主題歌
オープニング(第1クール)
曲名:PSI-missing-
歌 :川田まみ
エンディング(第1クール)
曲名:Rimless
歌 :IKU
オープニング(第2クール)
曲名:masterpiece
歌 :川田まみ
エンディング(第2クール)
曲名:誓い言
歌 :IKU
挿入歌
「雨」
(歌-川田まみ)
→第12話
「jellyfish」
(歌-川田まみ)
→第23話
最後に
本作は魔術サイドの物語と科学サイドの物語
お互いは相反する設定の2陣が混在する部分が魅力です!
ただ、登場人物が多すぎて覚えるのが大変です笑
1期なら良いですが、2期・3期と観ていくと群像劇のような構成になっていくイメージ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
・アニメ作品数は動画配信サービスNo.1
※3,000作品以上!!
・月額料金が他の動画配信サービスより安い
※月額400円+税
・初回31日間無料お試し
※無料期間中は解約金なしでいつでも解約可能!
・DocomoユーザじゃなくてもOK!
⇩こちらからアクセス⇩

※配信終了になっている作品もあるので、作品一覧をご確認下さい