TVアニメ『とある科学の超電磁砲』の作品紹介です
アニメ業界では有名な「とあるシリーズ」のひとつ
「とある魔術の禁書目録」のスピンオフである科学サイドメインの物語
Contents
基本情報
タイトル
とある科学の超電磁砲
よみかた
とあるかがくのレールガン
略称
超電磁砲、レールガン
ジャンル
SFバトル、異能バトル
放映期間
2009年10月~2010年3月
話数
全24話
あらすじ
①舞台
舞台は学園都市
科学技術に突出した都市であり、超能力・オーバーテクノロジー・次世代兵器などが存在
人口は230万人で、その約8割が学生
②作風
超能力を開発する特殊なカリキュラムが組まれている学園都市
超能力はレベル0~レベル5まで分類
レベル5に至っては学園都市で7名しか存在しない
超能力は個人によって性質や能力が異なる
超能力は便利だが合わせて超能力者による犯罪もあるのも事実
それには学生たちによる治安維持組織「風紀委員(ジャッジメント)」がある
③ストーリー
本作の主人公「御坂美琴」
学園に7人しかいないレベル5の一人で、能力は電撃使い
彼女に憧れる人間もかなりいる
そんな美琴に憧れる一人「白井黒子」
美琴は黒子が所属する風紀委員の少女と出会う
美琴・風紀委員を中心とした学園都市で起こる事件の物語
原作
作者「鎌池和馬」による漫画
2007年4月号から月刊コミック電撃大王より連載開始
当初、月刊コミック電撃大王にて本編である「とある魔術の禁書目録」をコミカライズ連載しようという話があがったが、既に別雑誌での連載が決まっていた
それなら科学サイドの話をピックアップしてコミカライズしようという話がでて「とある科学の超電磁砲」が誕生した
スタッフ・制作
原作・原案
鎌池和馬
作画
冬川基
監督
長井龍雪
シリーズ構成
水上清資
キャラクターデザイン
灰村キヨタカ
アニメーション制作
J.C.STAFF
製作
PROJECT-RAILGUN
メインキャラクター紹介
御坂 美琴(みさか みこと)

©鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN
https://toaru-project.com/railgun/
所 属:常盤台中学2年生
能 力:電撃使い
レベル:5(学園都市第3位)
CV:佐藤利奈
本作の主人公!!
能力名は電撃使い(エレクトロマスター)
「超電磁砲(レールガン)」は通り名でもあり、「常盤台の超電磁砲」と呼称される
非常に正義感が強く、真面目
性格的には勝ち気で活発
レベル5の能力者は人格破綻者が多いが、唯一まともな常識人である
小動物や低年齢向けマスコットなどの可愛らしいものを好む
白井 黒子(しらい くろこ)

©鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN
https://toaru-project.com/railgun/
所 属:常盤台中学1年生
風紀委員(ジャッジメント)
能 力:空間移動
レベル:4
CV:新井里美
風紀委員(ジャッジメント)のメンバー!!
常盤台中学1年生で、本作では準主人公的立ち位置
超能力は「空間移動(テレポート)」(レベル4)
自身及び、触れたものを空間転移させる事が可能
美琴の事を崇拝しており「お姉様」と慕う
相棒・友人としては認められているものの、アプローチが過激で変態的である為
たびたび電撃制裁を受けている
初春 飾利(ういはる かざり)

©鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN
https://toaru-project.com/railgun/
所 属:柵川中学1年生
風紀委員(ジャッジメント)
能 力:定温保存
レベル:1
CV:豊崎愛生
風紀委員(ジャッジメント)のメンバー!!
ジャッジメントのオペレーター担当
超能力は「低温保存(サーマルハンド)」(レベル1)
触れている物体の温度を一定に保つことが出来る
※そもそも熱いものには触れない為、お茶を冷まさない程度の能力
ショートヘアで頭に造花の飾りのついたカチューシャをつけている
戦闘には参加せずオペレーターとして情報収集・伝達等を担っている
また、超一流のハッカーである
佐天 涙子(さてん るいこ)

©鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN
https://toaru-project.com/railgun/
所 属:柵川中学1年生
能 力:なし※一時的に空力使い
レベル:0
CV:伊藤かな恵
初春の友達!!
明るい性格で、初春のスカートめくりをするのが日課
無能力である事にコンプレックスがあり、レベルアッパーというアイテムの事件に巻き込まれる
また、他にもたびたび事件に巻き込まれる体質である
主題歌
第1クール オープニング
曲名:only my railgun
歌 :FripSide
第1クール エンディング
曲名:Dear My Friend
歌 :ELISA
第2クール オープニング
曲名:LEVEL5
歌 :FripSide
第2クール エンディング
曲名:Real Force
歌 :ELISA
最後に
スピンオフ作品である本作ですが、本編より好きっていう声がちらほら聞こえるほど良い作品です!
科学サイドの話しに特化しており魔術はほぼ出ません
※たまに上条当麻やインデックスが出ます
また、オープニング・エンディング共に人気がありアニメ観てないけど曲は知っているって人もいるのではないでしょうか?
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
・アニメ作品数は動画配信サービスNo.1
※3000作品以上!!
・月額料金が他の動画配信サービスより安い
※月額400円+税
・初回31日間無料お試し
※無料期間中は解約金なしでいつでも解約可能!
・DocomoユーザじゃなくてもOK!
⇩こちらからアクセス⇩

※配信終了になっている作品もあるので、作品一覧をご確認下さい