TVアニメ『けいおん!』の作品紹介です。
2009年4月から深夜アニメとして放映され、瞬く間にアニメ業界に革命をもたらしたと言っても過言ではない作品です!
本作のOPやED・作中歌はアニソンとしては異例のオリコンで上位に入ったりしました。
Contents
あらすじ
桜が丘高校軽音部は前年に部員全員が卒業し、部員が0人
新たに4名以上入部しなければ廃部となる状態であった
軽音部への入部を希望していた律(りつ)は自ら発起人となり、部員を集める
1人は幼馴染の澪(みお)を強引に入部、次に合唱部の練習場所と間違えて音楽室にやってきた紬(つむぎ)
最後は軽音部を「軽い音楽をする部活」と勘違いした唯(ゆい)
翌年にはさらに新入生の梓(あずさ)が入部
バンド名は「放課後ティータイム」(HTT)
そんな彼女らのバンド命!!とは言えないゆるい学園・軽音楽生活が始まる!!
原作
原作は「かきふらい」による4コマ漫画
2007年4月~まんがタイムきららにて連載開始

⇧こちらから漫画が読めます⇧
スタッフ・制作
原作
かきふらい
監督
山田尚子
脚本
吉田玲子
キャラクターデザイン
堀口悠紀子
アニメーション制作
京都アニメーション
配給
松竹
製作
桜高軽音部
メインキャラクター紹介
平沢 唯(ひらさわ ゆい)
CV:豊崎愛生
パート:リードギター・ボーカル
軽音部=軽い音楽(口笛とかタンバリンとか)と勘違いして入部
全くの初心者であったが、自己流と直感でギターを覚える
意外と絶対音感を持っており、愛用のギターには「ギー太」と名前を付ける
部のムードメーカー!
秋山 澪(あきやま みお)
CV:日笠陽子
パート:ベース・ボーカル
律の幼馴染で無理やり軽音部へ入部させられる
作詞も行う
左利き
かなりの恥ずかしがり屋で、ベースを弾いてるのもギターは目立つからという理由
女子生徒から人気が高く、澪ファンクラブも存在する
田井中 律(たいなか りつ)
CV:佐藤聡美
パート:ドラム
軽音部の部長!
細かい楽器が苦手な為、ドラムを叩いている
澪と幼馴染で、からかったり・いじり倒したりするのが日課
唯と共に部のムードメーカーである
琴吹 紬(ことぶき つむぎ)
CV:寿美菜子
パート:キーボード
合唱部と間違えて音楽室に来て、入部するに至った
愛称は「むぎ」
子供の頃からピアノを習い、コンクールでも入賞する実力
かなりのお嬢様で、部室にはお菓子とティーセットを持参
眉毛はたくあんで出来ている
中野 梓(なかの あずさ)
CV:竹達彩奈
パート:サイドギター
4人の後輩で、新しく軽音部に入部
愛称は「あずにゃん」
小学生からギターを弾いており、実力はある
真面目な性格で、軽音部のゆる~い雰囲気に喝を入れたりする
主題歌
オープニング
曲名:Cagayake!GIRLS
歌 :放課後ティータイム
エンディング
曲名:Don’t say “lazy”
歌 :放課後ティータイム
挿入歌
曲名:ふわふわ時間(タイム)
歌 :放課後ティータイム
曲名:わたしの恋はホッチキス
歌 :放課後ティータイム
曲名:ふでペン~ボールペン~
歌 :放課後ティータイム
最後に
けいおんは本当に名作です!!
今回は第1期の紹介ですが、第2期も是非合わせて観て頂きたいです
5人の仲睦まじい姿や、お互いに助け合ったりする姿は本当に観ていて気持ちが良い
OPはあずにゃんが加入してから、ツインギターVerになるなど、楽曲にはかなりこだわってます
オープニング・エンディング以外の作中歌もすごく人気があります
最後まで観て頂きありがとうございます
・アニメ作品数は動画配信サービスNo.1
※3000作品以上!!
・月額料金が他の動画配信サービスより安い
※月額400円+税
・初回31日間無料お試し
※無料期間中は解約金なしでいつでも解約可能!
・DocomoユーザじゃなくてもOK!
⇩こちらからアクセス⇩

※配信終了になっている作品もあるので、作品一覧をご確認下さい