どうも、にしお(@nishio_anime)です!
普段アニメは観ないけど、アニメを観ようと思った!
けど、数が多すぎてどれから見ていいのか分からない!!
お勧めアニメサイト見たけど、そこも紹介数が多すぎる!!!
そんな方の為に、ジャンル別にお勧めを紹介して行きます
今回はラブコメのご紹介!
キュンキュンするような展開、感動・癒し・ほっこり
バトル系のアニメでは味わえない、青春のような感覚を味わえるのがラブコメの魅力ですよね!
本記事では下記定義としてラブコメを紹介します。
・もちろん恋愛が軸になっている作品
・学園ものに限定はしていない
⇧本記事で紹介しているアニメを観るなら⇧
Contents
『とらドラ!』
恋愛 ・ 青春 ・ 友情
感動 ・ 学園 ・ コメディ
アニメの放映は2008年から開始(全25話)
結構前の作品ですが全然色あせてない!
恋愛をテーマにした作品は昔から数多く出ているが、深夜アニメとしてここまで人気になった作品はあるだろうか!
タイトルは本作の主役の2名の名前をとったもの
とら⇒逢坂大河のあだ名「手乗りタイガー」から(とら)
ドラ⇒高須竜児の「竜」(ドラゴン=ドラ)
お勧め理由
学園ラブコメで、ものすごくキュンキュンする
最初は別の好きな人がいたが、一緒にいるうちにお互い必要な大切な人だとわかり始め、惹かれあっていく部分の作り方が上手い
・メインキャラ5名の関係がすごく良い
・学園ラブコメ特有の学園イベントあり!
・名言が多い!
・みのりんが可愛い!(私の個人的趣味)
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
恋愛 ・ 感動 ・ 友情
幽霊 ・ おもしろTシャツ
2011年4月から放映されているアニメ。(全11話)
通称「あの花」
実写ドラマ化もされており、アニメを知らない方でもタイトルは知っているのではないでしょうか?
お勧めする理由
圧倒的な感動作品。涙なくしては見られません!
子供の頃に仲良かったが、疎遠になる。その後再び集まった際のギクシャク感から元の関係に戻っていく様子なども描かれており、繊細な感情表現が非常に良い。
・最終回の号泣
・恋愛以外の感情も繊細に描かれている
・話数が少なく、観やすい
『凪のあすから』
恋愛 ・ 青春 ・友情
異種間恋愛 ・ 切ない
2013年10月からアニメ放映。(全26話)
通称「凪あす」
海で過ごす人間と陸で過ごす人間の異種間での友情や恋愛が描かれているファンタジーアニメ。
お勧め理由
異種族で相いれない関係ではあるが、その壁を乗り越えての友情・恋愛が見どころ。
物語も2部構成になっており、前半も後半もそれぞれ良い。
・メインキャラ7名とも関係が丁寧に描かれている。
・作画が非常に綺麗。
・2部構成でガラッと雰囲気がかわる。
・美海が可愛い!(私の個人的趣味)
『化物語』
恋愛 ・ 異能 ・ ハーレム
コメディ ・ 怪異 ・ 言葉遊び
2009年にアニメ放映開始。(全15話 他続編多数)
物語シリーズの最初の作品。ここから沢山のシリーズが出ており、非常に人気の作品。
ジャンルとしてラブコメに入れるべきか悩みましたwジャンルが不明な部分もある。
お勧めの理由
とにかく人気の作品。
私自身も好きで、物語シリーズは一通り観ているが、どれも独特で面白い。
言葉遊びも非常に多く盛り込まれており、アニメーションも独特。
・1ヒロイン2~3話で完結するので観やすい。
・それぞれのヒロインのオープニング曲が可愛い。
・コメディ要素が多く、楽しく見れる。
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』
恋愛 ・ 友情 ・ 学園
脱力系主人公 ・ シリアス
2013年4月から放映。(全13話 2期あり)
通称は「はまち」もしくは「俺ガイル」(アニメは「アニガイル」とも言われる)
第3期の制作も決定している。
お勧めする理由
タイトルが長い学園ラブコメは数多く出ているが、その中でもかなりお勧め。
メインとなるキャラが多くないので、逆にメインキャラが濃く描かれている。
同じ部活のメンバー3人の関係性が、複雑に描かれている。
第1期はコメディ要素が強く、第2期はシリアス要素が強くなっている。
・メインキャラ3人の関係性の変化が楽しい。
・青春時代特有の色んな感情が混ざった表現が上手い。
・いろはが可愛い!(私の個人的趣味)
・妹が非常に可愛い。
『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』
恋愛 ・ 感動 ・ 青春
学園 ・ 思春期症候群
2018年10月から放映開始。(全13話)
通称は「青ブタ」
思春期症候群という症状により、様々な現象を引き起こすヒロインと、その現象を解決していく物語。
お勧め理由
とにかくヒロインが可愛い!
作画・キャラデザインが非常によく、それぞれのヒロインも良い子ばかり。
・1ヒロイン2~3話完結で、観やすい。
・各ヒロインが歌うEDの違いが楽しめる。
・感動する場面が多い。
・古賀ちゃんが可愛い!(私の個人的趣味)
『かぐや様は告らせたい』
恋愛 ・ 学園 ・ コメディ
心理戦 ・ ツンデレ
2019年1月からアニメ化。(全12話)
通称「かぐや様」
漫画が原作でアニメ化された。また、実写映画化も公開予定である。
お勧めする理由
純粋なラブコメというよりは、コメディ要素が強い。
お互い惹かれているが、プライドが高く、相手に告白させようとする心理戦を描いた作品。
1話に2~3タイトルがあり、短編感覚で観れる。
・1話2~3タイトルで短編感覚で観やすい。
・コメディ要素が強く、楽しく観れる。
・両主人公が不器用過ぎる!
・千花が可愛い!(私の個人的趣味)
最後に
今回は普段アニメを観ない方の為に厳選した記事です。観やすさをメインに厳選してます。
ラブコメはまだまだまだまだ面白い作品が多数あります!
本記事を見ていただき、他のも見てみたいという気持ちになって頂けると幸いです。
7選としましたが・・・
個人的にもう一つ、ものすごくお勧めのラブコメがあります。
⇩政宗くんのリベンジ⇩一度こちらの記事も参照して頂けると幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
・アニメ作品数は動画配信サービスNo.1
※2800作品以上!!
・月額料金が他の動画配信サービスより安い
※月額400円+税
・初回31日間無料お試し
※無料期間中は解約金なしでいつでも解約可能!
・DocomoユーザじゃなくてもOK!
⇩こちらからアクセス⇩
